モズ

 
« Back to Glossary Index

モズ(百舌鳥・百舌・鵙)
スズメ目モズ科モズ属
全長19-20 cm(スズメよりやや大きい)

「モズのはやにえ」と呼ばれる、捕らえた獲物(バッタやカエルなど)を木の枝等に突き刺したり、木の枝股に挟む習性を持つ小型の野鳥。

《食性》動物食。昆虫、節足動物、小型爬虫類などを食べる。

《生息地》日本では全国の平地から低山地の農耕地や林緑、川畔林などに生息しています。
北日本のものや山地のものは、冬に南下したり山麓へ下ります。

モズのオス(左)と、メス(右)